CATEGORY 人文/思想
-
「通天閣」酒井隆史
¥2,400
-
「日本橋トポグラフィ事典」
¥1,200
-
「THE NICOMACHEAN ETHICS OF ARISOTLE with English Notes(『アリストテレス/ニコマコス倫理学』1836年版)」John S. Brewer
¥15,000
-
「理解の秘密」リチャード・ワーマン 松岡正剛 監訳
¥1,800
-
「トーヴェ・ヤンソンとガルムの世界」冨原眞弓
SOLD OUT
-
「ロビンソン・クルーソー物語」M・グリーン 岩尾龍太郎 訳
¥500
-
「天使の食べものを求めて:拒食症へのラカン的アプローチ」Ginette Raimbault Caroline Eliacheff 佐藤鋭二 訳
SOLD OUT
-
「ミシェル・フーコー思考集成 Ⅴ:1974-1975 権力/処罰」ミシェル・フーコー
¥8,000
-
「ボードレール」ミシェル・ビュトール 訳者署名入り
SOLD OUT
-
「雪片曲線論」中沢新一
¥500
-
「サムソン=デリラ・コンプレックス」エバ・マーゴリス ルイス・ジェネビー
¥700
-
「フーコー・ドゥルーズ・デリダ」蓮實重彦
SOLD OUT
-
「THE BOOK OF CIRCLES 円環大全:知の輪郭を体系化するインフォグラフィックス」マニュエル・リマ
SOLD OUT
-
「THE BOOK OF TREES 系統樹大全:知の世界を可視化するインフォグラフィックス」マニュエル・リマ
SOLD OUT
-
「MANIFESTO:A CENTURY OF ISMS」Mary Ann Caws
¥1,500
-
「検証 ナチスは『良いこと』もしたのか?」小野寺拓也 田野大輔
SOLD OUT
-
「近代とは何か:その隠されたアジェンダ」スティーヴン・トゥルーミン
¥6,000
-
「砂漠の小舟」丹生谷貴志
¥1,500
-
「世界文学空間:文学資本と文学革命」パスカル・カサノヴァ
SOLD OUT
-
「写真論」スーザン・ソンタグ
SOLD OUT
-
「多様な社会はなぜ難しいか」水無田気流
SOLD OUT
-
「教育主義復権論 本屋さんの学校Ⅱ」仲正昌樹
¥800
-
「精神分析講義」ルイ・アルチュセール 宇波彰 解説 信友建志 伊吹浩一 訳
SOLD OUT
-
「ことばは男が支配する」D・スペンダー 秋葉かつえ 訳
SOLD OUT
-
「子どもが孤独でいる時間」エリーズ・ポールディング 著 村岡享子 訳
¥500
-
「子どもによる子どものための『子どもの権利条約』」小口尚子 福岡鮎子 谷川俊太郎
SOLD OUT
-
「人体と宇宙のリズム」ルドルフ・シュタイナー 西川隆範 訳
SOLD OUT
-
「ルドルフ・シュタイナーと人智学」フランス・カルルグレン 高橋明男 訳
SOLD OUT
-
「神秘学概論」ルドルフ・シュタイナー 西川隆範 訳
SOLD OUT
-
「ニキーチン夫妻と七人の子ども」ニキーチン夫妻
¥500