出版社 ブルーシープ
出版年 2021年
こちらの商品は新品の商品になります。
在庫があるものはすぐに発送可能ですが、無い場合にはお取り寄せに10日間ほどお時間が掛かります。
出版社からの商品紹介
絵本作家 アーノルド・ローベル(1933−1987)を知っていますか?かえるくんが親友のがまくんに手紙を送る「おてがみ」というお話を、国語の教科書で読んだひとも多いかもしれません。
『ふたりは ともだち』からはじまる「がまくんとかえるくん」全4冊のシリーズは、誕生から半世紀が経ったいまも世界中で愛されているロングセラーです。ローベルはほかにも、『どろんこ こぶた』や『ふくろうくん』など、ユーモラスであたたかな100冊以上の絵本を世に送りだしました。
ローベルはニューヨークのブルックリンに暮らしました。音楽を聴きながら午前中は絵を描き、午後はお話を書き、夜は家族4人でたくさんおしゃべりをして過ごしたといいます。ねこやねずみやへび、がまがえるなど、さまざまな生き物を飼っていました。映画や舞台を観にいくことが好きで、家ではテレビを観ながら刺しゅうをしていました。大声で歌いながら食器を洗い、そうじが大好きで、そしてなにより、仕事をこよなく愛していました。ふたりの子どもたちは、一緒にいて楽しい人だった、と語ります。
チャーミングな人柄で親しまれたローベルのこと、そして彼が残した絵と物語の数々を、現存する貴重な原画やスケッチなどを通して紹介する日本初の展覧会が、2021年1月から全国を巡回します。本書は、展覧会図録として図版や解説を収めながら、ふたりの子どもたちが父の素顔を語るロングインタビューや、ローベル作品を深く理解し愛する日本語版翻訳者・三木卓さんの解説を収録した、決定版の一冊です。
その他のアイテム
-
- 「MY FATHER'S DRAGON(エルマーのぼうけん/1970年頃)」Ruth Stiles Gannett Ruth Chrisman Gannett
- ¥2,700
-
- 「けむしのおおさま ぎんのすず 1962年5月号」鈴木悦郎
- ¥3,000
-
- 「adventures with a ball:first science experiments」Harry Milgrom the Strimbans
- ¥2,600
-
- 「THE BABY'S OPERA(1930年頃)」Walter Crane(ウォルター・クレイン)
- ¥10,500
-
- 「THE CAMEL WHO TOOK A WALK」Jack Tworkov Roger Duvoisin(ロジャー・デュボアザン)
- ¥2,200
-
- 「The Adventures of the Three Blind Mice」John W. Ivimey Nola Langner
- ¥1,000