




出版社 ブルーシープ
出版年 2022年1月
こちらの商品は新品の商品になります。
在庫があるものはすぐに発送可能ですが、無い場合にはお取り寄せに10日間ほどお時間が掛かります。
出版社からの商品紹介
スヌーピーやピーナッツ・ギャングの
笑顔あふれるハッピーな1冊
2022年1月15日から、東京・南町田のスヌーピーミュージアムで開催している「しあわせは、みんなの笑顔」展にあわせて刊行する本です。
「ピーナッツ」に登場する個性豊かな犬や子どもたちは笑いだってユニーク。チャーリー・ブラウンは、いつでも誰にでも徹底的に笑い者にされてしまい、気の毒だけれどもおもわず笑ってしまいます。スヌーピーは意地悪ルーシーにからかわれたら笑って踊り、そのルーシーもシュローダーにつれなくされたら笑って自分をなぐさめる。そのほか、うれしさ弾けるストレートな笑い、じんわりと幸せを感じる微笑み、そして悪だくみのニヤニヤ笑いまで、「ピーナッツ」らしい豊かな笑いのあれこれをたっぷり紹介した412ページです。
1章:笑わせておくれよ、チャーリー・ブラウン
2章:笑って笑って吹き飛ばせ!
3章:ニヤニヤがとまらない
4章:ハッピー!ハッピー!ハッピー!
5章:ついニコニコしちゃうしあわせ
6章:スマイルの連鎖
インタビュー1:ユーモアは、シュルツのパーソナリティから来ている/ジーン・シュルツ
インタビュー2:「ピーナッツ」が落語に似てて驚きました/春風亭一之輔
◎チャールズ・M・シュルツ
漫画家。1922年、アメリカ・ミネソタ州生まれ。理髪店を営む父の影響で幼少の頃から新聞漫画に親しんでいた。通信教育で絵を学び、1950年より「ピーナッツ」の新聞連載を開始。以来、亡くなるまでの50年にわたり「ピーナッツ」を描きつづけた。
◎展覧会「しあわせは、みんなの笑顔」展
2022年1月15日(土) ー 7月10日(日)
スヌーピーミュージアム(東京・南町田)
ーーーーーー
2022年1月27日発売
定価:税込1,760円(本体1,600円+10%)
編:ブルーシープ
解説:ベンジャミン・L・クラーク
ブックデザイン:コズフィッシュ
仕様:A6変形、412ページ、並製
ISBN: 978-4-908356-33-9
ーーーーーー
スヌーピーのポケットブック
1:『Laugh and Smile しあわせは、みんなの笑顔』
2:『ちいさなベストフレンド ウッドストック』
3:『Food in PEANUTS きみの大好物はなに?』
その他のアイテム
-
- 「どろだらけになるところだったクリスマス/よい子れんしゅう帳(おおきなポケット 2003年12月号)」ズビニェク・マリンスキー 作 佐々木マキ 絵
- ¥900
-
- <新品商品>Frobergue 10周年記念企画展 図録「Hommage aux artistes du livre d’enfants du passé」
- ¥1,800
-
- 「The Happy Island Behind the Winds(1966年2刷)」James Kruss Eberhard Binder-Strassfurt
- ¥1,200
-
- 「子どもはもういない:教育と文化への警告」ニール・ポストマン
- ¥900
-
- 「Mool」Klaus Winter Helmut Bischoff
- ¥2,800
-
- 「Monday」Anne Herbauts(アンネ・エルボー)
- ¥3,000