出版社 庭プレス
出版年 2023年11月
こちらの商品は新品の商品になります。
在庫があるものはすぐに発送可能ですが、無い場合にはお取り寄せに10日間ほどお時間が掛かります。
出版社からの商品紹介
シリーズ第3弾は「人形の服」!
私たちは、人形の服は、その遊びを支え、お世話遊びをより子どもの身近に引き寄せる道具だと考えます。そこには、ただ着せ替えるだけではなく、子どもの経験や暮らしを人形を通して遊ぶという子どもたちの姿があったのです。今私たちにとって、人形は保育室に「ある」のではなく、クラスの一員として「いる」存在となっています。そして、人形の服が遊びを助けることを数多くの実践から実感しています。
第0章
洋服クラブと人形の服
洋服クラブが大切にしていることや、お世話遊びのポイント、人形の選び方など、基本になる考え方をまとめてみました。
第1章
人形の服の紹介 基本編 / 応用編
洋服クラブで作ってきた服を紹介しています。上着やズボンなど基本になる服から、帽子や靴などのあったらいい応用の服まで、子どもと遊ぶ実践の中で培った知恵が詰まっています。折り込みで型紙があります。
第2章
実践編
2章では、保育現場での実践記録を基に、人形と遊ぶ子どもの姿をご紹介しています。その多くの実践で、子どもが人形と遊んでいる時、その人形はまるで生きているようなのです。いいえ、子どもにとっては、生きているのでしょう。
第3章
理論編
人形と一口で言っても、その種類は数えきれないくらいあります。ここで取り上げてお話しするのは、主に保育園や認定こども園、幼稚園などで、子どもたちのごっこ遊びに使われる「抱き人形」「赤ちゃん人形」を中心とした人形です。これから、その意味や役割について考えてみたいと思います。
第4章
番外編
子どもの生活と遊び研究会に所属する保育者に、人形遊びの実践の中で、ふと湧いてくる疑問にお答えいただきました。名前を付けることの意味や、大切にしていることや困っていることまでがまとめてあります。
折り込み付録
型紙
人紹介した人形の服は型紙があります(一部必要ないものはありません)。型紙はソフトベビー(フランケン・ランドデザイン社)に合わせて作られています。ほかの人形に用いる場合は縮尺を調整してご活用いただけます。
さあ、人形とお世話遊びの世界へようこそ!
本書は、人形の服をきっかけにして子どもの遊びについての数々の気付きと発見をまとめたものです。それは、日々の生活の中に、人形がいることによって起こる出来事の記録と考察でもあります。そこは、お世話遊びという深淵な遊びへの入り口でもあります。ようこそ!人形とお世話遊びの世界へ。