


出版社 Blue Sheep
出版年 2024年
こちらの商品は新品の商品になります。
在庫があるものはすぐに発送可能ですが、無い場合にはお取り寄せに10日間ほどお時間が掛かります。
出版社からの商品紹介
初期ドローイングとプルーストの質問帖から、フォロンを「知る」本
ジャン=ミッシェル・フォロン(1934-2005)は、ユーモラスな線描、美しい色彩とファンタジックな世界観、そして人類に警鐘を鳴らす強いメッセージを描いたベルギー人のアーティストです。1970年代以降世界的に活躍し、日本でも1980年代と90年代に大規模な巡回展が開かれ、人々の心をつかみました。今回約30年ぶりに展覧会が開かれるのを機に、フォロンのファン、フォロンを知らない新たな鑑賞者にむけた本を2冊出版します。フォロンが生み出した多彩で詩情的な作品群を前に、すっと心を開く。そしてフォロンを過去にではなく、未来に感じる。そんなきっかけになるような、フォロンを追いかける二つの旅のような2冊の本です。
『フォロンを追いかけて Book1』
1冊目はフォロンを「知る」旅。1955年、21歳で故郷ベルギー・ブリュッセルを離れパリにやってきたフォロン。代名詞といえる色彩豊かな作品へと発展する前の初期ドローイング50点に、マルセル・プルーストが考案した34の質問帖(Le questionnaire de Proust)への回答を添えました。ドローイングとチャーミングな回答が響きあい、フォロンの人柄や空想的な思考、社会への問題意識、人類に対する信頼や希望が、作品とともに立ち上がります。アーティストであり最初の妻・コレット・ポルタルによる寄稿も必読です。パリでの出会い、創作や暮らし、田園ビュルシーでの日々や家族について、みずみずしい追憶からフォロンの魅力に迫ります。
『フォロンを追いかけて Book2』、展覧会図録『空想旅行案内人 ジャン・ミッシェル=フォロン』は、7月下旬発売予定です。
その他のアイテム
-
- 「Die Rosen 176 Farbtafeln Nach der Ausgabe von 1817-1824」Pierre-Joseph Redouté(ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ)
- ¥3,700
-
- 「Berlin」Fritz Busse
- ¥3,800
-
- <新品商品>「こねこのウィンクルとクリスマスツリー」ルース・エインズワース 作 上條由美子 著 さとうゆうすけ 絵
- ¥1,760
-
- 「評伝バルテュス」クロード・ロワ
- ¥1,000
-
- 「The Engraved Works of Eric Gill」Eric Gill(エリック・ギル)
- ¥2,400
-
- <受注予約>ジークレー作品「Check in」「地面で寝る」「水曜日は薔薇色」原倫子 サイン・シリアルナンバー入り
- ¥19,800